2011/10/27

ストロータワーの戦い


それは一つのプロトタイプから始まった……


またまた勝手に「ストロータワーの戦い」と名付けた。
外部から講師を招いて、品質向上演習。
ストロー(ポリプロピレン製、たぶん)を材料にしてタワーを製作する。
試作の段階でフィッシュボーンを利用し、品質の問題を検討する。

各グループでタワーを10棟製作し、歩留まり率、製作時間、工程能力を競う。
タワーとしての条件は、
・柱が4本であること
・正四角形が二つ重なっていること
・正四角形の中央にポールが立っていること
・ポールの頂点までの全高が100ミリメートル(±2ミリ)であること
・材料はストロー5本以内
である。

小生がリーダーとなり、グループの名前を「A+ United(エープラス・ユナイテッド)Inc.」とした。
AグループなのでAから始まる名前にしたかったのと、成績評価の最上級を目指すという意味をこめてある。
まるでフットボールチームみたいな名前だ。
グループの組織(フォーメーション)は上からワントップ+ダブルボランチ+ツーバックとした。
◎ワントップ:B.T.(プレイングマネジャー)
◎左守備的ボランチ:YMM ◎右攻撃的ボランチ:BR(キャプテン)
◎左サイドバック:TKS ◎右サイドバック:シーバス
右SBには、積極的に前線に攻め上がれと言っていたのだが……
なかなか上がってこない。

リーダーとして、まずプロトタイプを作ってメンバーに示すことにした。
それが冒頭の画像である。
テープを赤い色にしたのは、貼り方がよくわかるようにという配慮だ。
メンバーには、よりよい案が出なければこれを採用してほしいとわがままを言った。
勢いに負けたのか、議論するのがめんどくさかったのか、プロトタイプはあっさり採用された。


材料加工中。元のストローの長さがまちまちなのが問題

10棟そろい踏み。ポールにはためく海賊旗


完成品にはセロファンテープを使用したが、プラスチックテープの方が作業性がよろしい。
ツッチー商会(w)にいたクマさんが持ち込んでいたタイプのテープだ。
また、はさみは表面がマット加工されたものを使うとテープばなれがいい。

結果は、総合1位。
歩留まり率100%でトップ、工程能力は1.05でトップ、製造時間は18秒差の2位だった。
たった3チームの争いだが、勝てばやはりうれしいのであった。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿