2012/01/14

現代用語のウソ知識


カリモク60のカタログ(表紙)


職探し続行中……
週に一度ハローワークに行き、求人企業を紹介してもらっている。
職業相談員に直接相談するやり方はポリテクセンターですすめられた。
自分が考えている以上に選択の幅が広がる。
そうやって紹介してもらう企業から毎週2、3社をピックアップして、応募書類を送っているのだが、ほとんどすべてが書類選考の段階で不採用となる。
相談員にそのことを伝えると、書類選考なしでいきなり面接をしてくれる企業を選んで紹介してくれた。

大阪市内にある小さな印刷会社で面接を受けた後、都会に出たついでにタウンウォッチングをする。
再整備された大阪駅は大屋根に包まれて、まるで空港のような雰囲気だ。
直結しているビルに「LUCUA(ルクア)」と呼ばれる商業施設があるのだが、駅からそこに入るには、やはり改札口を通らなくてはならず、道に迷う。
http://www.lucua.jp/
ルクアと同様の施設はどこも同じだが、20歳代から40歳未満の女性顧客中心にターゲティングしているように思う。
つまり、私のようなおっさんにとっては居心地が悪いということだ。

とにかく、探検してみる。
9Fにある三省堂書店を目指してエスカレータに乗る。
途中の7Fで、入れそうな店を見つけた。
Urban Research Storeは男女兼用のファッションを扱う店で、奥の方に「カリモク60」のコーナーがある。
1960年代のデザインをそのまま活かした家具に懐かしさをおぼえる。

9FでNeue Giftikを素見す。
ノイエ・ギフティックと呼ぶこの店は文房具中心のセレクトショップ。
全体的に、センスのいいデザインのものが多い。
同じフロアにある三省堂書店でSteve Jobs追悼特集の雑誌を立ち読み。
隣に積んであった『現代用語の基礎知識』も立ちブラウズ。

サッカーの項にあった「オフサイド」の説明記述に驚く。
反則の一つ、と書いてあるのだが明らかに誤解だ。
攻撃側の選手の前に守備側のGKしかいない状態を表わす言葉が「オフサイド」で、オフサイドの状態自体は反則ではない。
オフサイドの状態にある選手が、味方選手からパスを受けようとすることが反則だ。
オフサイドの選手の横を味方選手のシュートが通ったとき、そのボールに触れようとしていなければゴールインが認められる。
 

4 件のコメント:

  1. 書類選考のある求人はカラ求人と思って間違いないですよ。
    こちらもそれに気付くまで、自分はそんなにダメな人間なのかと思い落ち込みました。
    有効求人倍率を上げるためにカラ求人をさせているみたいです。ですから実質の有効求人倍率は0.1倍くらいではないでしょうか? 書類選考なしの会社は即日で埋まってしまいますので、面倒でも毎日、ハローワークに通い、前日にUPされた案件に応募するのがいいと思います。
    東京も相変わらず厳しいままです。

    返信削除
  2. 茶尾さん、まあお久しぶり(笑)
    求人倍率を上げるためのカラクリですって。
    がっくりきますね……
    私は年齢(50歳代半ば)がネックになっているのだとばかり思っていました。
    なので、日雇いの仕事をもらうんぢゃないから、とハローワークには毎日行かなかったんですが。
    戦術変更してがんばります。
    ではまた!

    返信削除
  3. コメントつけてないけどmixi経由やRSSで読んでますから、こちらはお久しぶりという感じではないです^^

    返信削除
  4. もとい、ご無沙汰してすみません。
    最近すごく久しぶりにmixiに二度ほどアクセスして、茶尾さんのところを覗きました。
    mixiのロゴが変わったなあと思っていたら、ベータ版でなくなっていたんですね……

    返信削除