2009/10/24

アマチュア自転車屋2

バイクCで外出。
ブレーキのテストを兼ねて、ホームセンターに買い物に行く。
ブレーキの効きは……ショップでインストールしてもらったのより格段にいい。
コーナンでワッシャとキャップスクリュウ、袋ナットを購入。

今日も一日自転車いじりで過ぎる。
バイクA(MTB)を中古車買い取りの査定に出してみたところ、3,000〜10,000円という結果だった。
売るよりは改造で楽しむのもテである。
というわけで……

シートピンの交換、クイックリリースタイプのものがついていたのを外して、買ってきたキャップスクリュウを付ける。想定より10mm長過ぎて袋ナットが締められない。
袋なしの普通のナットで締めておく。
軽量化および防犯の効果あり。

ステムの交換(grungeの赤→SPECIALIZEDの黒)、少し薄いステムだったのでスペーサーを一つ追加してヘッドチューブに取り付け。
ハンドルバーも黒なので精悍な感じになった。

前輪Vブレーキの交換(TEKTROの赤→同・シルバー)、ステムに続いて赤い色の排斥。
Vブレーキというのはロングタイプのカンチブレーキなので、昨日の経験を生かしつつ調整。
うまいこといきました。取扱説明書の通りやればいいわけです。

クランクの取り外し、これは大仕事で、しかも初めての経験。
昨日買ってきた道具を使う。取扱説明書が英語だったので充分に理解できておらず、初回は失敗。
念のためボルトの周辺にCRC-556を噴霧しておいて再挑戦。
モンキーレンチをかませておいて木槌で叩くと、クランクが抜け落ちてきた。

右側のクランクにはチェーンリング(ギア板)が3枚ついていて、それぞれ42T、32T、22Tという歯数(T=Teeth)である。
実際にはほとんど32Tのギアしか使っていないので、42Tと22Tは取り去って少し軽量化したい。
24速転じて8段変速となるわけである。
日が暮れて作業終了。32TにはCRC-556をふりかけておく。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿